スポンサーリンク
「Hydrogen」は、複数の音源パート別に打ち込みをしてリズムパターンを簡単に作成することができるオープンソースのソフトウェアドラムマシンです。
フリーでありながら、パン、ベロシティ、エフェクト、発音ごとの音量なども細かく設定でき、簡単なリズムパートやソングの作成作業を容易にしていることから、世界中で多くのユーザーの支持を得ているDTMソフトです。
Windows、Mac、Linuxとクロスプラットフォームに対応している点もユーザーにはうれしいところ。
画面構成は直感的で分かりやすく、この手のDTMソフトを1度でも利用したことがあるユーザーであれば、ドラムキットの読み込みから打ち込み作業、そしてパターンの並べ替えによるソング作成まですぐに把握できます。
プリセットで組み込まれているドラムキットは4種類あり、オーソドックスな生音のドラムのGMkit、Kawai XD-5 kit、民族系の音が詰まったratmilk、そしてダンスミュージックには定番のTR808のエミュレータキットが予め用意されています。
手持ちのバスドラム、スネア、ハイハットなどの個別の音源ファイルがあればそれらを読み込ませることも可能で、さらにそれらの複数の音源をレイヤー機能で重ね合わせて新たに独自の音色として登録できます。
音色(レイヤー)ごとに長さや音量の調節もできるため、よりリズム音源のオリジナリティを追及して楽曲制作をすることができます。
サンプルサウンド
Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.
Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.
Hydrogen Drum Machine Part-1
Hydrogen demo
主な特徴 -Main Features-
- シーケンサによる無制限のパターン作成
- ドラムマシン用またはピアノロール形式(音階指定)による打ち込みに対応
- 音色のレイヤー加工(1つの音色につき16サンプルまで)
- トラックごとに音量、ミュート、ソロ、パンを調節可能
- ベロシティ、時間、ピッチ、スウィング調整
- BPM調整
- 4種類のプリセットドラムキット入り
- 数種類のデモソング内蔵
- マスタリングミキサー
- ホットキーによるキーボード操作
- MIDI対応
- WAV形式またはMIDIファイルへの出力
動作環境 -System Requirement-
- Windows(32/64bit)
- MacOS X
- Linux(Ubuntu)
コメントはこちら