Wavosaur : VSTホスト機能を持つインストール不要の定番波形編集ソフト

「Wavosaur 」は、VSTプラグインのホスト機能を持ち、インストールが不要で軽量かつ必要十分の機能を備えたオーディオ波形編集用フリーソフトです。
「Wavosaur」は動作が軽いオーディオ波形編集ツールで、リサンプリングやモノラル/ステレオ変換、フェードイン/フェードアウトなどの頻繁に利用する機能の呼び出しやすさや使い勝手がいいだけでなく、wavオーディオファイルのほかにもmp3, ogg, aif, vox,などの幅広いフォーマットに対応。
また、AKAIのS1000やMPC2000/MPC2000XL/MPC3000などのサンプラーで読み込みができる SND形式のサウンドファイルも一部読み込むことができます。
続きを読む
BlueBox : AKAI MPC1000用でMPC2500もOKなPGMファイル作成ソフト

「BlueBox」は、AKAI MPC1000用のパッドアサイン(割り当て)情報や各種イベント情報を記録したプログラムファイル(*.PGM)をPC上で音色を割り当てて簡単に作成することができる、MPC使いには非常にありがたいフリーソフトです。
定番中の定番サンプラー、シーケンサー、リズムマシンとして、プロアマ問わず絶大な人気を誇るAKAI MPCシリーズ。
MPCを知らない人には全く意味のないソフトウェアですが、AKAI MPC1000やMPC2500を使っている人には非常に便利な必須ツール、それがこの「BlueBox」です。
通常、MPCを使ってシーケンスを組み立てていくときは、例の(未だに)モノクロのドットのでかい省スペースの液晶でサンプリングした音やメモリーカード、ハードディスク内にある音(wavファイル)をパッドにそれぞれアサインして、必要に応じてベロシティやPOLY、MONO設定、エンベロープ、FX設定などを個別に行います。
続きを読む